社会人になって多くの人が感じる悩み「人間関係」「コミュニケーション」に関して、伝え方を学ぶことができる資格がありましたのでご紹介させていただこうと思います。
人の性格や価値観、判断基準は、生まれて育ってきた環境や出会う人によって様々なため、自分が思った通りに伝えることが非常に難しいです。全く同じ人間なんていないから、そんな人達にどうやって伝えれば良いか考えるのは非常に難しく答えなんてあるのかと思うこともしばしば。。。
そんな哲学的で大きな悩みを2通りのパターンを覚えるだけで解決できると言う資格があるというのは驚くべきことだと感じています。正直、私も驚いています。
知識として覚えるだけでは全く意味がありませんが、知識として覚え、実践を重ね、自分なりの会話術を見つけることで、コミュニケーションと言う恐怖を克服できる。そんなきっかけとノウハウを教えてくれるのがこの資格だと信じております。
そんな「一般社団法人 コミュニケーション初級検定」はどんなものか、受講方法、口コミなどを交えてご紹介しようと思います。
人間関係がうまくいく!伝え方コミュニケーション検定
コミュニケーション初級検定

本資格は、「性格統計学」と言う16年間のべ12万人の統計データから人の性格をタイプ分けして、相手に伝わる具体的な「伝え方」「受けとめ方」「関わり方」のノウハウを体系化したコミュニケーションメソッドを学ぶことを目的としています。
職場やビジネスだけでなく、家庭や子育て、恋愛などにも有効活用ができます。
とは言え、基本的にはそんなに難しいことを数多く覚えるわけではなく、2通りの伝え方を覚え実践していくだけで良いです。コミュニケーションに悩まされている私たちにとっては驚きですよね。。。
本資格の取得に関しては、下記のリンク先のサイトから、申し込みをして、WEBの動画で受講するだけで資格が取得できます。
人間関係がうまくいく!伝え方コミュニケーション検定
※本資格の詳細、受講カリキュラムなどはリンク先のサイトでご確認ください。

話を聞くだけでも悩みが少しやわらぎそうだなぁ。
履歴書にかける資格
一般社団法人の資格になっていますので、履歴書にも書くことができます。
しかし。。。これを書くとかなりハードルがあがりますよね。なんせ、企業、社会人の最大の悩みでもあるコミュニケーションの資格をもっていると言い切るわけですから。
履歴書に書いて、どんな資格であるかの説明をする時は、「~ができる」と言い切らず、「~を学びました」という程度にとどめておく必要がありそうです。
相手に伝わりやすい伝え方で、コミュニケーションをする方法を学びました。
多数のメディアでも話題
下記のメディアに取り上げられています。もしかすると動画サイトに掲載されているかもしれません。
- フジテレビ「ノンストップ」
- NHKニュース

話題になりそうな資格なんだなぁ~
コミュニケーション初級検定をおすすめしたい方
下記のような方におススメしたい資格となっています。
- 家族や大切な人と円満な関係を築きたい方
- オンラインでも自信をもって話したい人
- 職場の人間関係のストレスを解消したい方
- 教育や保育などで、子供と関わる機会が多い方
受講者の意見
受講者の意見を見てみると下記のような内容が多いようでした。
- 人との関わり方をふりかえるきっかけとなった
- コミュニケーションは話し上手ではなく「伝え方」だ
- さっそく実践でしようしてみたい
との声が多かったです。受講している方の年齢も、20代~40代と幅広い層に支持を得ているようです。自分の今までの考え方を見直せたり、これからの自分を見つけらるきっかけになった方が非常に多い印象でした。
自己啓発書を読んだ方の意見のようなものが散見されているイメージでした。
資格は「資格」を手に入れてこそ価値がある
コミュニケーション初級検定を受講し資格を取得したところで、コミュニケーションの克服になるとは思っていません。
ですが、コミュニケーションを克服するきっかけにはなると考えております。
どんな資格も取得したら、実践あるのみだと考えています。実践を繰り返して「自分のスタイル」を形成して初めて、その資格を取った意味と「資格」があると考えています。
そのため、実践できない資格を取るのは意味がないと考えています。そんな「資格コレクター」にならないように、資格の取得・ご利用は計画的に・・・!

ちょっと、何言ってるかわからない

コメント