子供のアトピーや乾燥肌に絶大な効果を発揮してくれる大人気高保湿ローション「潤静」のご紹介を致します。
潤静かは数々のメディアで取り上げられて、数々の賞を受賞しています。この記事で書ききれないほどありますので、詳細は販売サイトをご確認ください。
子供の肌は、敏感なうえ未熟なため外的要因を受けやすく、影響が大きくなるとアトピーや乾燥肌になってしまう可能性があります。外的要因は目に見えないので、どの程度の影響を受けているのか分かりません。
私は経験者なので、はっきり言わせてもらいますが、アトピーは地獄です!
そうならないためにも、赤ちゃんの頃からしっかりスキンケアをしてか弱い肌を守ってあげるのは親の責務であると考えています。当然、私は自分の子供に「潤静」を使用しています。
もちろん、大人の方でもしようしていただけますので、私のようなアトピー性皮膚炎のせいで、無意識に下を向いて歩くようになった方には、絶対に使っていただきたい商品となっております。
【潤静】子供の肌を守る0歳から使える子供用スキンケア潤静の効果

潤静には下記の効果があります。
- 肌の保湿
- 肌のバリア機能を強化
- 肌荒れ防止
植物由来エキス98%配合で0歳からでもご使用が可能となっております。
納豆などに含まれる「高分子PGA」の効果により、肌の表面に薄い膜を作り、4種類のセラミドを大量に使用していることで、肌の保湿やバリア機能を強化してくれます。
これらの成分の効果により、乾燥肌やアトピーの要因となる外部の刺激から肌を守ることができます。
また、アトピー経験者なら耳にしたことのある「セラミド」も従来の商品に比べて、2倍も入っていることも魅力的だと考えております。※販売会社調べ
もちろん、合成化学成分は徹底的に排除されているため、アレルギーやしみたり、赤くなったりも一切しません。※ 肌への優しさを追求しているところがとても魅力的でした。
※子供の肌はデリケートなため異常がでる可能性もありますのでパッチテストをすることを推奨
香りに関しては、キハダ樹皮エキスが入っているためほのかに香りがするらしいですが、私の子供に使用したときには香りを感じませんでした。(‘Д’)<ドンカン カモー
使い続けるほど、その効果は大きくなっていき、外的要因からの影響を受けない健やかな肌になることができます。

子供の泣く顔を見る回数が減ったのが一番嬉しかったんだなぁ~
潤静の使い方
使い方は、化粧水と一切変わりありません。
手に取って、ぺっぺです!
潤静1本で、顔だけなら2ヶ月、全身に使うなら1ヶ月程度持ちます。
とても伸びが良く、全くベタつきがありません。ベビーローションを嫌がるようなお子様にも快適にご使用いただけます。

手に取って、ぺっぺだからあまり言うことないんだなぁ~
潤静の口コミ

潤静の良い口コミは下記の通りです。
- 伸びが良く保湿の効果を実感できた
- 翌朝になっても保湿されて痒みもなくなった
- 子供のかきむしりが減った
- アトピー肌につかってみたら痒みが少なくなった(1ヶ月)
保湿の効果を実感できたと言う口コミが大多数を占めていました。意外と大人の方が使用しているケースが多く、アトピー性皮膚炎の人が脱ステロイドできたと言う体験レビューの記事もありました。
潤静の悪い口コミは、良い口コミの真逆のコメントとなります。そのため、内容は割愛。
インターネットで調べると「悪い口コミ」というキーワードが顕著に目立ちますが、良い口コミの方が多い状況です。
また、体験レビューを載せている記事では良い評価が圧倒的に多いです。
肌の問題はデリケートで万人に効果があるものはないから、世の中に様々な美容液が溢れているのだと考えております。数々のメディアや賞を受賞していると言うことは実績があると言うことも避けられない事実だと思います。
悪い口コミに惑わされず、試してみる価値はあると思います。
ちなみに、私の子供はヨダレで顎や頬がかきむしったような傷と赤みがありましたが、潤静のおかげで治りました。一時、ステロイドを渡されて使っていた時期もありましたが、潤静を使ってからはステロイドは使用しなくてよくなりました。
潤静は定期便が非常にお得です。

潤静は、一般的な美容液に比べて、こだわりと効果が非常に高いため、お値段が高めです。
しかし、定期便で購入される場合は、初回は半額以下で購入ができて送料無料となっております。
定期便購入では下記の特典があります。
- 30日間返金保証
- 2回目以降も通常価格も安い
- いつまでも送料無料
- 継続回数指定なし(特典??)
そのため、通常販売で購入するよりは、定期便で購入した方が無駄がなく、とてもお買い得であると断言できます。
amazonアカウントをお持ちの場合は、面倒くさい登録フォーム入力をせずに購入が可能となっています。

通常購入だと7000円くらいするから高価なんだなぁ~
[こんなサービスもあります]
子供の肌は親が守る責務がある
上述しましたが、子供の肌は敏感で未熟なため、外部からの刺激をとても受けやすいです。
また、外部からの刺激はみることができず、外部の刺激を受けすぎるとアトピーや乾燥肌になってしまう可能性があります。
アトピーや乾燥肌になってしまうと、肌を保護する潤いや皮膚の層が減少してしまうため、かきむしった傷などが大人になっても消えずに残ってしまう可能性もあります。
子供は、自分で予防したり我慢する術を知りません。ただただ、掻いて泣いて辛い思いをすることしかできません。
そんな、か弱い子供を守ることは親にとっての責務であり、大切な愛情であると思います。
そうなる前に、親がしてあげられることは、可能性がなくても、悔いが残らないようにしてあげるべきだと考えております。

コメント